DISEASE疾患検索

有痛性外脛骨

有痛性外脛骨とは

有痛性外脛骨障害は、足部内側アーチの中央付近に骨性の隆起が認められ、その同部に痛みを伴う疾患です。 スポーツ活動の盛んな10~15歳の若年者に多く発症し、運動を繰り返し続けているうちに徐々に痛みが強くなる事が多いです。 外脛骨という骨の隆起があること自体は問題ではありませんが痛みを伴う場合に治療が必要となります。

原因

後脛骨筋の筋緊張

 後脛骨筋腱が舟状骨に付着する部位にあり、後脛骨筋に力が加わると外脛骨部に刺激が加わります。過度の運動により外脛骨が過剰な刺激を受けると、外脛骨と舟状骨の間に炎症を生じ、痛みが生じると考えられています。

部アーチの低下

偏平足や回内側により踵が内側に倒れてしまい、土踏まずのアーチが低くなることで足の衝撃緩衝能力が低下します。これにより、外脛骨へのストレスが過度にかかり炎症を引き起こします。

症状

主に外脛骨部に痛みが現れます。この痛みは主にスポーツなどの活動中、またはその直後に感じられます。また、骨の隆起部分が赤くなったり腫れたりすると、非常に敏感になり、靴を履いたことによる圧力でも強い痛みを伴うことがあります。

  • 圧痛(疼痛)
  • 骨隆起(はれ)
  • 熱感
  • 運動時痛

治療法

運動前後のストレッチやアイシングが重要です。炎症の強いものでは運動の中止や運動量の調整が必要な場合があります。

下腿の筋、腱、腱膜の緊張を緩め、外脛骨に対する張力を弱める治療を行います。

  • スポーツマッサージ
  • 鍼治療
  • パルス療法
  • 電気療法(干渉波、EMS

荷重で加わるストレスを軽減させることを目的とした下腿、足底の筋力強化やアーチの形態異常の矯正。

  • インソール
  • コレクティブエクササイズ
  • リハビリテーション
  • テーピング

治療実績

TOP